あけましておめでとうございます
旧年中に仲良くしてくださった皆様、ありがとうございました。
本年も変わらず元気で、日々を地道に生き抜き、暮らしを作っていきましょう
昨年の振り返り、良かったこと
仕事
業務で他社さまの営業の方とのオンラインミーティングの機会をもらえたこと。アカリクさん、GCP さん、どちらも打てば響く感じがあって、とても楽しかったです。ありがとうございました。
mermaid-js でシーケンス図を書く方法を覚えたこと。これで業務フローの聞き取り・整理がとてもはかどった
marp.appでスライドを書く方法を覚えたこと。マニュアルは mdbookで書いて、講習の資料は marp スライドで書く、みたいな使い分け。(次は slidev にも挑戦してみたい)
gitlab の活用を(徐々にだけど)拡大出来ていること
- gitlab-ci → mdbook / marpで社内全員向けドキュメントやスライドを量産しやすくなった(apache + shell executor だけど)
- cvstrac の ticket を gitlab の issue へと差分取り込みする手順を作れたことと、 GitLab Meetup でその発表を出来たこと hkoba.github.io
buildah を覚えたことで(Dockerfile じゃ困難なものでも)コンテナ化出来るようになったこと。下記の記事の Buildahとは何か?なぜ使うのか? と、別の記事に有った unshare コマンドの話 が大きなヒントになりました。
stefafafan さんが記事で紹介してくれていた、IAP によるゼロトラスト保護にワイルドカード証明書を使う方法と、それを使って IAP 保護下で Cloud Run サービスを量産する方法を、概ねうちでも再現できたこと。
- 逆terraform(terraformer)の導入。これで GCP の設定を tf ファイル群としてダンプすることが出来るので、クラウドの設定変更を git で履歴管理& gitlab issue への紐付けが可能になった。
プライベート
昨年の反省点や残念だったこと
- いまだ javascript 周りのキャッチアップが終わらない(終わるのか?)
- npm へのパッケージ公開のお作法的なもの、誰かに教わりたい・相談したい…命名とかバージョンどの程度から publish してよいかとか workspace とサブパッケージの分け方とか…
- 外出が苦手になりつつあること…特に夜や冬場
- 部屋の片付け、してないな…
- 好きで通っていたご飯やさんが、辞めてしまったこと。コロナ禍ゆるすまじ
- .oO(…身近なところで、食っていけないという話を聞いてしまった。ちょっと考えないと…)
今年の目標
- yatt-js を生活か仕事に実戦投入し、それを通して他人様にも使ってもらえるレベルに育てる
- No Code/Low Code DB の OSS、どれが使えそうか選定して活用を試みる
- 嫁・彼女探しを…諦めない…
(致命的な衝突をしないですむ人を、どうやって探せば良いのかしら…)