吹き荒れる OOP 批判の嵐の中で独り言〜
(自分への返信にしたから見辛いっすね...)
.oO(最近 OOP 批判が吹き荒れてるなぁ…
オイラは、オブジェクトをエディタと見なして設計するとうまく行くと感じてる。
システム全体が、エディタの集まりになる。
メンバー変数はエディタの動作オプションや各種のキャッシュに使う)
— h小林:KOBAYASI Hiroaki (@hkoba) 2014, 7月 19
debug とか progress、throttle とかのオプションが欲しくなる処理はメソッドにするし、
そうでない、オプションの不要な汎用的なルーチンは関数にする、
そんな感じです。
— h小林:KOBAYASI Hiroaki (@hkoba) 2014, 7月 19
プログラム全体の使用目的から考えて「トップレベルに、何のエディタが必要か」をまず考えて、それを必要に応じて細かいエディタや、汎用の関数に分けていく。
この方針は何をクラスにするかで迷う事が大分減る、ように思うので、おすすめですよっと。
— h小林:KOBAYASI Hiroaki (@hkoba) 2014, 7月 19
メンバー変数にするもの、アキュムレータを忘れてた。
集計とかは完全にこれだし。
— h小林:KOBAYASI Hiroaki (@hkoba) 2014, 7月 19
コード出せよと言われそうなので、一つ貼っときます>
hktools/sqlite-explain.tcl at master · hkoba/hktools · GitHub